材料は豚肉とじゃがいもだけ★

絶賛節約中のナミへーです
今日はドラッグストアにて購入した豚バラ肉でお料理したいと思います。
お肉は、ドラッグストアでPAYPAY払したので、20%還元です!
じゃがいもは、ママ友の畑からとれたもの。とりたてをいただいたので、皮付きフライドポテトにする作戦です!
しかし、しっかりおかずにしたいので、照り煮にすることにしました。
今日も見に来ていただいて、誠にありがとうございます。
お料理教室で働いていたときに、
何品レシピを考えれるかという問題がありました。
『豚肉とじゃがいもを使ったレシピを
10品答えよ』
・
・
・
シンキングタイム(^ε^)-☆
・
・
・
でましたかー?
わたしが答えるとしたら、
定番のものからいくと
肉じゃが、コロッケ、きんぴら、甘辛煮、クリーム煮、スープ、揚げる、巻く、
サラダ、バターしょうゆ、ガーリック、ポン酢で。。。とかでしょうか(ざっくりすぎ)
『せんせーーーい!夜ご飯のレシピの
レパートリーが全然ないのぉ』という生徒さんたくさんでした!
レパートリーに困ったら、
◆まずはメインにしたいのか。
副菜にしたいのかを決める
↓
◆調理法でイメージする(煮る、焼く、茹でる、蒸す、揚げる、炒める。。。)
◆味付けでイメージする(和風、中華風、洋風、多国籍。。。)
の順でイメージすると大体のレシピは出来上がってくると思いますよ(‘ω’)
めずらしく、お料理教室っぽいお話した(笑)楽しいですね♬
お料理教室近々開催しようかな(笑)
そろそろパン教室(不定期)やりたいなぁと思っているんです💛考えよ~💛
豚バラとじゃがいもの照り煮
好評で、あっという間にお皿が空になりました💛
〈材料〉(4人分)
・じゃがいも 6個位
・豚バラ薄切り 200g位
・塩 少々
・コショウ 少々
・サラダ油 適量
タレ
★みりん・醤油・酒 各大さじ2
★砂糖 小さじ2
仕上げ(おこのみで)
・いりゴマ、小ネギなど 適量
<作り方>
①じゃがいもは、よく洗い(目があればとり)一口サイズに切り、水に10分さらす
②サラダ油をフライパンに入れ、水気をとったじゃがいもを皮面から低温で焼き始める。揚げ芋のイメージです。油は適当に足してください。皮面が美味しそうに焦げ色がついたら、ひっくり返しながら全体的に焼いてください。
※わたしはこの時間を使って、食べる準備や洗い物を終わらせてしまいます。
※じっくり焼くのが待てない方は、電子レンジで5分ほど(水気がついたままラップ)加熱したものを表面だけサッとフライパンで焼いてもいいです。

③食べやすい大きさにハサミでカットした豚バラ肉を入れ、カリッと焼く。塩コショウする。
④火を切り(タレが飛び散るから)タレをいれる。中火にし、タレを絡める。
⑤お好みで万能ネギなど散らしてください。
絶賛節約中のため、ネギはありませんでした(レシピブログとして半端)
揚げ芋がホクホクして美味しかったです🎶
甘い味付けでお箸がとまりません~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまで読んでくださり、
ありがとうございました♪
はじめましての方へ
ナミへーさんのブログのサイトマップ
ナミへーさんのブログサイトマップ
ぜひご覧くださいませ
レシピは
ouchigohanの中にあります^^
次回のレシピは
鶏つくねかタンドリーチキン(下味冷凍)あたり書きまっす!!
読んでみたいと思ったら、ぜひブックマークしていただけたら嬉しいです★
インスタグラムで更新記事をお知らせしています^^
よければフォローもお願いします^^