こんにちは!
元お料理教室の先生・ナミへー(namihei_kakeibo)です
さて、本日もお料理入門講座やっていきまーす!
本日の悩めるたまちゃんは。。。


- 難しくないレシピが知りたい人
- 冬瓜が余ってこまっている人
- 優しい味が好きな人
ほっこり心優しい味付けです!手羽元の臭みとりがポイントで、あとは煮るだけの簡単レシピです!おうちの定番レシピにしてね♪

定番の手羽元と冬瓜のトロトロ煮・材料
酒(手羽元下味用) 少々
★しょうが 2枚
★椎茸 3つ
★冬瓜 約5㎝幅
白ネギ 1本
★水 500cc
★醤油 大1
★鶏ガラスープの素 小2
(調整用)
☆白胡椒 少々
☆塩 小1/2
<しょうが>
皮付きのまま、2枚スライス
<椎茸・白ネギ>
食べやすいサイズにスライス
<冬瓜>
厚めに皮をむいて、一口大に切る
定番の手羽元と冬瓜のトロトロ煮・作り方
①手羽元は水で洗い、ペーパーで水気をきり、酒少々を振りかける
②鍋に白ネギ以外の★を入れ、火にかける。
沸騰したら、弱火にして、白ネギを加え、味見をします。白胡椒、塩はお好みで調整してください。
レシピカードはこちら

自分の言葉でメモ欄に追記してオリジナルレシピカードを作ってくださいね
レシピカード使い方
アメリカや海外では一般的なレシピカード。
レシピカードは、ポストカードサイズのカードにレシピをメモして、ブリキ缶などに保管し、母から娘へと伝統の味が引き継がれていくというものです。
あなただけのお気に入りのレシピ集を作ることができます

レシピカード無料namiheiblog
印刷の際は、【詳細設定】
用紙サイズ→ハガキ/倍率→ページサイズに合わせる
で印刷してくださいね。
セリアの『ハガキサイズのホワイトカード』がピッタリです

見に来てくださって、本当にありがとうございます♡
はじめまして ナミへーと申します
約10年間大手お料理教室で先生をしていました!その経験を活かして、『いまさら聞けない料理の疑問』や、簡単に作れるレシピを発信しています。プロフィールはこちら
はじめましての方へ
ナミへーさんのブログサイトマップをご用意しました!
お気に入り登録していただけたら嬉しいです★インスタグラムで更新記事をお知らせしています。よければフォローもお願いします★
忙しい主婦やお仕事頑張っている人にオススメ!オイシックスの献立キット♪
【kit Oisix(きっと、おいしっくす)】
あんまり頑張りすぎず、適度に肩抜いてね(=゚ω゚)ノ
Kit Oisixは仕事で忙しい、料理が苦手という人のために作られた1食分の食材がセットになった献立キットです。
お試しキットだけでも注文できるので、気になる方はぜひ見てみてね♪
今日も読んでくれてありがとうございます!