
今回ご紹介するのは、安価なささみを使い、甘辛に炒めました。
10分でできるので、忙しい方にもオススメです。
レシピカードダウンロードできます!
なるべく少ない材料で、ちゃっちゃっとごはんを作りたい!当ブログでは、そんな方へオススメレシピを多数ご紹介しています。
目次
レシピカード・韓国風ささみ甘辛炒め

レシピカードダウンロードPDF
自分の言葉でメモ欄に追記してオリジナルレシピカードを作ろう

特にコツはありません^^
コチュジャンは入れすぎるとくどいので、様子を見ながら増やしてくださいね
料理は引くことはできませんが、足すことはできます!料理は足し算!
レシピカード配布!焼き鳥の缶詰を使った簡単炊き込みご飯
レシピカード配布!生姜かおる豚ときのこの炊き込みご飯
レシピカード配布・計量不要の簡単レシピ!ツナと舞茸の炊き込みご飯、春菊の胡麻和え、なばなの昆布締め
季節のご飯◇牡蠣の炊き込みご飯
レシピまとめはレシピカードが便利!
アメリカや海外では、母から娘へ伝統の味を引き継ぐ方法として、レシピカードが使われています。
ポストカードサイズのカードにレシピをメモして、ブリキ缶などに保管し、引き継がれています。

あなただけのお気に入りのレシピ集を作りませんか?

印刷の際は、【詳細設定】
用紙サイズ→ハガキ/倍率→ページサイズに合わせる
で印刷してくださいね。

セリアのはがきサイズ ホワイトカード
↓レシピカードの詳しい使い方↓

ご飯作りが大変なママにぜひ試してほしい
オイシックス
♥お世辞無しに、オイシックスの献立キットは美味しい
♥初めての方限定で、4000円相当が1980円
♥野菜高騰の今、ぜひお試ししてみてね
↓初めての方限定のおためしセット↓
↓献立キット↓

パルシステム
♥生協の宅配なので安心食材
♥資料請求は無料

コープデリ
♥資料請求は無料
♥コープデリ対象地域 東京・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬・長野・新潟

最後までお読みいただきありがとうございました♡
少しでもお役に立てたら、この記事をシェアして頂けると泣いて喜びます。
ナミヘー
約10年間大手お料理教室で先生をしていた姉妹のお母ちゃん。『料理』『製菓』『製パン』『和菓子』の講師資格を所有。主婦目線の『いまさら聞けない料理の疑問』や、簡単に作れるレシピを発信しています。プロフィールはこちら
はじめましての方へ
ナミへーさんのブログサイトマップをご用意しました!
namihei_kakeiboインスタグラムも更新しています★